街がきれいで食べ物もおいしい。でも、いつも何かがうまくいかない。そんな一筋縄ではいかない国イタリアから、現地のドタバタした生活の様子をお届けしています。気が向いたとき更新ですが、名刺代わりにお読みいただければ嬉しいです。


プロフィール

鈴木 圭(すずき けい)

1980年3月生まれ、香川県出身。信州大学卒業後、広告ディレクターや海外情報誌の編集などを経て、2012年よりイタリア・ミラノ在住。現在は記者・ライターとして、イタリア情勢やカルチャー、ライフスタイルに関する情報を発信しています。


お仕事のご依頼・お問い合わせ

イタリアに関する原稿執筆や現地取材、写真撮影などを承っております。現地トレンドのリサーチや旅行情報、イベント取材などを得意としていますが、イタリアに関することであれば基本的に対応いたします。ご依頼やお問い合わせはsuzukikei81@gmail.comまで。

【対応可能言語】イタリア語・英語 ・ 日本語


ライター実績

マネー現代(経済メディア/月間約4,230万PV)

「コロナ変異種」も確認されたイタリア「試練のクリスマス」が始まる
ストレス増加、雇用問題…先行き見えないイタリアは「未来の日本」か
「アジア人差別」「医療崩壊」は本当か?イタリア在住者のリアル

MONEY PLUS(暮らしの経済メディア/月間約1,580万PV)

新型コロナ感染者なぜ急増?「町ごと封鎖」したイタリアの徹底ぶり
「ユニクロ」はイタリア人になぜ人気?現地で行列が続く繁盛具合
収入は日本の3分の2、でもイタリアの生活が破綻しないワケ

We♥Expedia(海外旅行のアイデアを発信するサイト/月間約620万PV)

中世の雰囲気と美味しい食事で最高! 古都シエナの見どころ
イタリアの自然遺産、ドロミテ街道で幻想的な絶景を巡る旅
地中海の楽園アマルフィを1日で楽しみ尽くす!

海外ZINE(海外の生活や文化を知って楽しむマガジン/月間約82万PV)

カフェのようでカフェじゃない、イタリアのバール事情
美食の国・イタリアの弁当が「手抜き」なのはなぜなのか
醤油? 民間療法? オリーブオイルをドバドバ使うイタリア人
ローマは古代遺跡が埋まりすぎ!ぜんぜん進まない地下鉄工事

irorio(世の中のドラマを伝えるメディア/月間約40万PV)

イタリア人から教わったズボラ飯!超簡単な「激ウマパスタ」
地震が多いイタリアで、非常用持出袋が普及しない理由
ジロ・デ・イタリアの「最下位賞」にまつわる名誉

エキサイトコネタ(素朴な疑問や話題の情報を発信/月間約1800万PV)

高くて複雑な日本の携帯料金プラン、イタリアならこんなに安い
イタリア在住なので初上陸のスタバに野次馬気分で行ってきた
イタリアで「宅配ピザ」を頼んだらチラシが日本と全然違った

eatlink(医療従事者向けヘルスケア業界ニュースサイト/月間約15万PV)

いつまでも健康でいたい!世界中で注目集める地中海食のすすめ
風邪でも病院に行かない? 世界的に高く評価されるイタリアの医療制度
世界一の食いしん坊、イタリア人の介護食から学ぶこと

※各サイトのPV数はSimilarWeb調べによる


露出媒体

JFN「ON THE PLANET」2019年6月3日放送 ヴェネツィアの客船事故

ZIP-FMHigh! Mouning!2019123日放送 イタリアのランチ事情

JFNON THE PLANET2019114日放送 ヴェネツィアの訪問税

JFNON THE PLANET20181015日放送 イタリアの反移民政策

JFNON THE PLANET2018614日放送 イタリアのスマホ事情